忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025年05月10日20:32 】 |
長中期ボックス相場の下値が見えてきます。

一昨日のマーケットインはユーロ円が円まで下落し、少し買い時で買い優勢の感がありました。



ひきつづき、一目均衡表の転換線をレジスタンスに天井圏でもみ合いしていますが、少し前に値足が陽転したことで、長中期ボックス相場の下値が見えてきます。



50日移動平均を抵抗線に天井圏で移動していましたが、新値足が陽転したことで、長いBOX相場の下限が視野に入ってきます。



移動平均線で傾向を見てみるとはっきりと上げです。



5日平均線が30日移動平均線より下部で推移していて、5日平均線は激しい下降トレンドで、30日移動平均線は上昇気味です。



先週の経験を判断すると、取引するべきか考えてしまいます。



ストキャスティクスを見ると、50%より下で陰転しているので、陰転してから出た足の始値が取引の機会です。



とりあえず反射的に取引だと思いました。



一昨日のユーロ円は非常に勢いが乏しいので今月はゆるい展開になりそうです。



【法人口座】正しいFX 法人 口座の開設

【FXなら】FXの口座開設を徹底比較

【FX比較なら】あなたに合った口座をFX 比較して探す

【外為】FX 初心者でも安心のFX徹底入門です。

【FX】注目のくりっく365の手数料を比較

PR
【2011年01月18日00:14 】 | FX | コメント(0) | トラックバック()
<<30日平均線は上昇トレンドです。 | ホーム |短いBOX相場の底値が視野に入ってきます。>>
コメント
コメントの投稿













トラックバック
トラックバックURL

前ページ| ホーム |次ページ

忍者ブログ [PR]