× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
昨日の取引のエントリーはポンド円が一時安値113.116円まで下落し、やや買い時だったのではないかと思いました。 1時間足のローソクチャートから考慮してみると、緩やかな下げ気味がしばらく続いた後、陽線と陰線が交互に並ぶ毛抜きで、過去2時間以内に酒田五法の三空踏み上げに見えなくもないひげが見えます。 再び値足が陽転したことで、短期レンジ相場の下値が視野に入ってきます。 ひきつづき、一目均衡表のクモを天井に高い価格帯で推移していますが、ローソク足が陽転したことで、中期ボックス相場の下限が見えてきます。 SMAで兆候を見てみるとはっきりと上昇にあります。 20日平均線より10日平均線が上で推移しており、10日平均線ははっきりとした上昇傾向で、20日平均線は明らかな下落気味です。 先週の成績を判断すると、取引すべきか悩みどころです。 ストキャスティクスで考えると、50%以上の水準でSDが%Kを越える直前で、陽転がもうすぐきそうです。 心配せずに取引で大丈夫だと思いました。 FX業者に自動決済を受けないように残り資金の管理だけはしっかりやって、持ち玉を保ち続けていきます。 おすすめの記事 FXの殿堂 http://inetfx.sakeblog.net/Entry/66/ PR |
![]() |
![]() |
忍者ブログ [PR] |