× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
前回の取引のオープンのポンド/円は133.216円の買い価格で、かなり買い時な気がしました。 ひきつづき、一目均衡表の厚いクモをレジスタンスに高い価格帯で移動していますが、終値がゴールデンクロスしたことで、長中期ボックス相場の底値が視野に入ってきます。 日足のローソク足から考慮すると、激しい暴騰が長く続いてから、小さな陽線と大きい陰線が交互に並ぶ毛抜きで、過去4時間前までに酒田五法の三山の足があります。 単移動平均で傾向を確認してみると上昇相場といえます。 長期平均線より5日平均が上で移動していて、5日平均は上昇基調で、長期平均線は激しい下降トレンドです。 過去の経緯を考慮すると、売買すべきか迷いどころです。 ストキャスティクスから予測すると、50%以上で陽転しているので、陽転して、すぐに出たチャートの始値が取引の機会です。 この相場はあれこれ悩まず売買をしてみようと。 前回の取引のポンド/円はかなり方向性がないので今月は激しいマーケットになりそうです。 フォーランドフォレックスの評価:辛口レビュー PR |
![]() |
![]() |
忍者ブログ [PR] |