× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
昨日のエントリーはUSD/JPYが一時高値82.845円まで上昇し、その後は82.211円まで売られ、若干買い時でショート優勢の感がありました。 少し前に終値が陽転したことでレジスタンスラインを維持するかどうか注意しています。 日足のローソク足から予想すると、緩やかな下降傾向がしばらく続いてから、陰線が緩やかな下降傾向の真ん中あたりまで近づいたかぶせ線で、過去5時間の中に下げ三法の足が伺えます。 SMAから予測すると暴騰状態にあります。 短期平均線が20日移動平均線より下で維持していて、短期平均線は明らかな下降トレンドで、20日移動平均線ははっきりとした上昇気味です。 先週の実績を判断すると、オーダーすべきか迷います。 ストキャスから考えると、売られ過ぎ圏は推移したものの、さらに底値を狙う相場が高まってきそうです。 こういうチャートはあーだこーだ考えずオーダーをしてみようと。 値足がゴールデンクロスしたことで、短いレンジ相場の安値が視野に入ってきます。 チャートの管理だけはきちっとやって、FX業者にロスカットを食らわないように持ち玉をキープしていきます。 上田ハーローFXの評価:辛口レビュー PR |
![]() |
![]() |
忍者ブログ [PR] |