× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
昨日はオープンからUSD/JPYは85.86円の値をつけており、かなり売り時の感がありました。 ひきつづき、短期移動平均線を支持線に安い価格帯で推移していましたが、終値がデッドクロスしたことで、中期ボックス相場の天井が見えてきます。 日足のローソクチャートを見てみると、明らかな上昇がしばらく続いてから、先の終値から大きく下落した出会い線で、過去1時間の中に酒田五法で言うところの黒三兵の傾向が伺えます。 SMAで兆候を確認してみると下降トレンド相場にあります。 5日平均が50日移動平均線より下部で推移していて、5日平均ははっきりとした下降傾向で、50日移動平均線ははっきりとした上昇傾向です。 過去の成績を思うと、今回はあーだこーだ悩まずオーダーでいってみようと思いました。 ボリンジャーバンドは-3σ圏近辺でもみ合って、一目均衡表のクモがサポートとして働いたことで、短期的に上値の重さを認識した感じです。 今回はあーだこーだ悩まずオーダーでいってみようと思いました。 レートの監視だけはしっかりとやって、自動決済されないように建て玉を持ち続けていきます。 【FX比較】FXオススメ口座開設 【FX】東京金融取引所が管理しているくりっく365でFXを始めよう。 PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
![]() |
忍者ブログ [PR] |