× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
一昨日のマーケットインはユーロ/円が一時安値108.49円まで下落し、売り時の感がありました。 上限は一目均衡表の基準線や50SMAが底として移動しました。 30分足のローソクチャートから考えると、明らかな下落が長く続いた後、陰線が明らかな下落の中心あたりまで下落したかぶせ線で、過去4時間前までに三川に見えなくもないチャートが見えます。 移動平均から判断してみると緩やかな上昇にあります。 短期平均が30日平均線より上で推移していて、短期平均は緩やかな上昇トレンドで、30日平均線は下落気味です。 今までの実績を判断すると、こういう相場はあれこれ迷わず売買をしてみようと。 ボリンジャーバンドはセンターバンド近辺に突き抜けたが、長期移動平均線の抵抗線のせいでトレンドが弱くなった感がありそうです。 こういう相場はあれこれ迷わず売買をしてみようと。 チャートのウォッチだけは確実にやって、FX業者にロスカットを受けないように建て玉を保持していきます。 PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
![]() |
忍者ブログ [PR] |