× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
朝のエントリーは米ドル/円が安値83.89円まで下落し、若干売られ過ぎの感がありました。 あいかわらず、長期移動平均をサポートラインに低い価格帯で移動していましたが、再び値足がデッドクロスしたことで、短期ボックス相場の天井が見えてきます。 5分足のローソク足から考慮してみると、明らかな下落基調が続いてから、安値が揃った毛抜き底で、過去2時間の中に酒田五法で言うところの三山に見える兆候があります。 SMAから判断してみると上げ相場と見受けられます。 短期平均が30日平均線より下部で推移していて、短期平均は下降傾向で、30日平均線ははっきりとした上昇気味です。 今までの実績から思うと、こういう相場は反射的に売買をしてOKだと。 ボリンジャーバンドは1σ圏でもみ合って、20日移動平均線がサポートとして推移したので、長期的に底堅い展開を認識しました。 こういう相場は反射的に売買をしてOKだと。 元手資金管理だけは確実にやって、FX会社にロスカットを食らわないように持ち玉をキープしていきます。 【外為】FXの口座の比較 【外為】FX初心者入門でしっかり外国為替を学ぼう。 PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
![]() |
忍者ブログ [PR] |