忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025年05月14日18:44 】 |
ロング有利のマーケットとなりました。

昨夜のエントリーのポンド/円相場は135.99円で、ロング有利のマーケットとなりました。



ひきつづき、50日移動平均をレジスタンスラインに高い価格帯で推移していますが、ローソク足がゴールデンクロスしたことで、中期ボックス相場の下限が見えてきます。



再び値足が陽転したことで、中期BOX相場の安値が見えてきます。



移動平均線で傾向を見てみると明らかな下降状況といえます。



10日平均が30日平均より下で維持していて、どちらの移動平均線とも緩やかな下落基調です。



先週の経緯を考慮すると、取引すべきか心配になってしまいます。



ストキャスティクスでは、売られ過ぎ圏は下落したものの、また下限を狙う相場が予想つきます。



こういうチャートはあれこれ悩まず取引をしてOKだろうと思いました。



ロスカットされないようにレートの監視だけは堅実にやって、持ち玉を保持していきます。



【FX比較】FXおすすめ口座開設

【外為】FXの比較ならこちら

【FX】外為を始めるなら税制優遇のあるくりっく365がおすすめです。

海外FX会社

PR
【2010年08月07日03:13 】 | FX | コメント(0) | トラックバック()
陰転直前です。

昨夜のマーケットインはポンド円が一時135.6円まで下落し、買われ過ぎではないかと思いました。



再び終値が陽転したことでレジスタンスを下回るかどうか注目しています。



一目均衡表のクモをレジスタンスラインに高い水準でもみ合いしていますが、少し前に終値が陽転したことでレジスタンスラインを下回るかどうか注意しています。



単移動平均で様子を確認してみると明らかな上昇相場にあります。



短期平均が50日移動平均線より下部で維持しており、どちらも下降気味です。



過去の実績を判断すると、とりあえずあれやこれや迷わずエントリーをしてみようと。



スローストキャスから考えると、50%以下の辺りで%KがSDを上回る瞬間で、陰転直前です。



とりあえずあれやこれや迷わずエントリーをしてみようと。



それほどマイナスにならないようにタイミングを図って決済しようと思います。



FX 口座

【外為】あなたに合った口座をFXを比較して探す

FX 失敗

海外FX比較

【2010年08月02日04:13 】 | FX | コメント(0) | トラックバック()
どちらもはっきりとした上昇傾向です。

朝のマーケットインはユーロ/円が高値114.09円まで上昇し、少し買い時でロング有利の感がありました。



終値が陰転したことでサポートラインを上回るかどうか注目しています。



高値は一目均衡表の転換線や短期移動平均線が支持線として動いています。



移動平均から予想してみると明らかな下降状況と読めます。



10日移動平均線が20日平均より上部で移動しており、どちらもはっきりとした上昇傾向です。



先週の経験から判断すると、こういうチャートは反射的にエントリーをして問題ないと。



ストキャスティクスで予想すると、50%以上でゴールデンクロスしているので、ゴールデンクロスしてから出たローソクの始値が取引のタイミングです。



こういうチャートは反射的にエントリーをして問題ないと。



それほど損害がを増えないようにタイミングを見計らって決済するつもりです。



FXトレードフィナンシャル

パートナーズFX

初心者のためのFX入門

海外FX口座

【2010年07月28日03:13 】 | FX | コメント(0) | トラックバック()
すぐに出た足の始値が取引の機会です。

朝の取引のマーケットインのユーロ円は111.73円の売り価格で、かなり買い時の感がありました。



値足がゴールデンクロスしたことでレジスタンスを割り込むかどうか慎重になっています。



安値は一目均衡表の基準線や50SMAがレジスタンスとして移動しました。



移動平均から判断すると激しい下げです。



30日移動平均線より5日平均が下部で移動していて、5日平均は下落基調で、30日移動平均線は上昇基調です。



昨日までの実績から思うと、売買すべきか考えてしまいます。



ストキャスティクスでは、50%より下でデッドクロスしているので、デッドクロスして、すぐに出た足の始値が取引の機会です。



考えず売買をしてみようと。



高値を狙い過ぎて、損害になるようなポジションにはならないように気をつけようと思います。



FX 口座 開設

外為オンライン 口座

初心者 FX

海外FX口座開設

【2010年07月23日05:13 】 | FX | コメント(0) | トラックバック()
長中期レンジ相場の天井が見えてきます。

昨夜の取引のオープンはポンド/円が安値132.06円まで下落し、少し売られ過ぎの感がありました。



新値足がデッドクロスしたことで支持線を上回るかどうか要注意です。



日足のローソクチャートから考慮してみると、激しい下げが続いてから、大きな陰線の後で小さい陽線が収束するはらみ線で、過去5時間中にに酒田五法で言うところの三川のチャートが伺えます。



単移動平均から考えると明らかな暴騰にあります。



50日平均より5日平均線が上で推移しており、両方とも明らかな上げ基調です。



一目均衡表の厚いクモをサポートに低い水準でもみ合いしていましたが、再び新値足が陰転したことで、長中期レンジ相場の天井が見えてきます。



この先の為替レートの動きは用心が必要です。



サイバーエージェントFX iPhone

【外為】FXの比較ならこちら

くりっく365の比較

海外FX比較

【2010年07月18日21:13 】 | FX | コメント(0) | トラックバック()
前ページ| ホーム |次ページ

忍者ブログ [PR]